fc2ブログ

記事一覧

Wnn

こんな変換アプリがあるのは知らなかったです。個人情報吸い取られているんですかね。この手の話は「とーしろ」なんで…エイトック買おうかなとも思っているんですがね。何せクレカ持っていないのでGoogleのプリペイドカード買っても良いけど、1,543円でしたっけ、半端なんで中途半端に余るのが嫌なんですよね…1,500円以上からならチャージできるのは(10円単位で)経験済みだけど、1円単位でできるんですかね。なんか良い変換アプリ...

続きを読む

便利な世の中 増えていく物

久しぶりにガラケーからの更新。SC-01Fはたぶん本体の問題かも(?)新しい電池といってもビニール袋に入れられただけで、外箱なし。もっというと自分の使い方が悪いですが。使えなくはないからこのまま使い続けるか、これを機運に替えるか。テレビを見られるのも基準の一つだけど、シムなしのP-03Eもあるから、いっそのことASUSにするか。ただ物がありすぎるのは否定しないし、問題だと思う。T004P-03ESC-01FBlackBerry Priv …って明...

続きを読む

カーマは気まぐれ。

♪かまかまかまかま かまかみりおん〜そう聞こえるんですよ。GALAXY 、Note3の替え電池Amazonで買いましたよ…いつ届くか分からないですが。どうなるか分かりませんが。電源切って充電してみたんですが、2時間経っても10が30止まりですし。電源オンのままこたつ布団をかけて充電したら9割なんですよね(こたつはオフですよ)。暖かい所でないといけない(?)もう全く分からない。電池が膨らんでいるわけでもないし…いや、膨らんでいたら...

続きを読む

♪蛍の光〜 &$#%〜

すんません、歌詞知りません…「窓の夕日」…?久しぶりにスマートフォンのカテゴリなんですが、どうもGALAXY Note3の電池の調子が悪い…これぞ韓国クォリティヤフオクで入手した物ですからね。電池は取り外せるのでAmazonで買うか、この機会機種を新しくするか…ただ、電池を新しくしても本体そのものが馬鹿になっていたら話にならないし…最初は充電ケーブルがおかしいのかと思って、新しくしてみたんですが、状況は変わったような変わ...

続きを読む

機械ものは分からん。

今日になって、GALAXY Note3の様子がおかしい。やけに充電速度が遅いような…というか充電していますかねぇ。ヤフオクで入手した物だし、基盤やバッテリー(取り外し可)がヘタっているかもしれないのは否めない。それとも充電ケーブルか。うーん、機械ものは分からん。どっちにしても出費は避けられないかな。思い切って富士通買って特アのLINEも辞めてやろうかねぇ。ただでも、画面の大きさ、ペン、取り外せる電池は大きな特徴だか...

続きを読む

あーあ10月じゃんかよ。

記帳した通帳を見てびっくり。OCNからの請求が1950円?はぁ?と思ってOCNアプリから、ページへアクセス。未読メールが30件ばかしあったのもさることながら、問題はあっけなく解決。隔月請求とな…いわく「偶数月の請求額が税込3000円未満の場合は、翌(奇数)月にまとめて請求」している、と。975円ですからね…2か月分合わせても3000円に達しないレベル…隔月請求を希望しない場合は、URLが添付されていて「ここから連絡」せよ、と。とい...

続きを読む

暑い…

さて今回もPrivで更新していますが…Amazonで買ったガラスフィルムがうーん…みたいな。反応が少し悪いかなと。あとエンターとバックスペースの押し間違い…自分がどんくさい。色々使っていって分かることってありますよね。OSアップデートってした方が良いんですかね。基本的に新しいもの好きなので興味はあるんですが…今日で7月も終わりですか…...

続きを読む

祝 BlackBerry Priv 購入

ヤフオクでとうとう買いましたよ。Amazonより安く買えて早く発送されて大変満足。まだそこまでガッツリ使っていないですが、やっぱりQWERTYキーがあるのは良いですねぇ。っていうか、こういう時こそPrivでブログ更新しないと…何ガラケーで更新してんだよ。まだ人目に触れていないので、お披露目は…ってそんな見せびらかす物じゃない。さりげなーく使っていて「何それ」みたいな。誰かBlackBerry Messengerとかやっていないんですか...

続きを読む

ようこそOCN

とうとうこの日が来ました。5月2日は暑かったです。教習から帰ってきて昼ご飯を食べた後、郵便屋さん登場。ポストをよく見に行きますが、まさかOCNから書類が来ていたとは思っていませんでした。だって4月29日に電話あったばっかりで、1週間かかるって言われたんですよ。福屋工務店もびっくりの仕事の早さ。封書の中は料金の支払い方↓とか、これを返送する用の封筒、利用にあたっての紙、そして一番大切なIDやパスワードが書かれた...

続きを読む

ありがとう、みおちゃん。

IIJmioプリペイド、とうとう使えなくなりました。データ量の期限が4月末だったんです…早くOCNの書類来ませんかねぇ。(金曜日に電話あったばっかりでしょ)微妙にデータ量残ってたのに…あれ継ぎ足したら、繰り越されるんですよね…どうやら。月額契約の本家だけかと思っていた。1~2年ですかね。みおちゃんにはお世話になりました。電気屋さんで買いましたねぇ…SIMカードのサイズ調べてきたけど「返品できません」と言われて怖くなっ...

続きを読む

もしもし

OCNから電話がかかってきたぜぇ。でもまだ使えない。これから、また書類を送るから1週間ほど待って欲しいと。ここまでの流れ…4月7日 OCNへ電話。銀行引き落としのお願い。4月13日 OCNから口座振替依頼書が郵送される。4月14日 銀行へ書類を提出。返送しても良いが、銀行へ出した方が早い…らしい。4月29日 OCNから電話発進番号と端末製造番号を伝える必要があるので、手元に用意しなければならない。2つの番号はパッケージ内のSIMカ...

続きを読む

ガラスフィルムを貼ってみた。

Amazonで頼んでいたのが来たんですよ。プラスチックのケースに入っているとは思っていなかったね。拭くのもドライとウェットの2つ入っていたしで。貼るのは…お察しの通り。あとはOCNの手続きだけなんだが…気長に待つのみ。...

続きを読む

引っ越し完了&OCNモバイル利用開始に向けた第一歩

ライブドアからFC2へ。場所が変わっただけで、タイトルも内容も変わらず。明日はお天気良くなりそうなので、少し出かけてみようかなと。夜は地元の連れと食事の予定もあるし楽しみ。新しいスマートフォンを落札したのとOCNモバイルの手続きの電話をしたので、そういうレビューなんかもできたらと。今日のその電話というのは、OCNモバイルの利用料を銀行口座から払うために必要な用紙を送ってもらうためのもの。いわゆる格安SIMカー...

続きを読む

プロフィール

gurugurujinsei

Author:gurugurujinsei
FC2ブログへようこそ!

アクセス解析