fc2ブログ

記事一覧

困った…

お金(お札)を拾いました。めったにないことなので、びっくりです。何事もなければ良いんですがねぇ…6月の終わりにこんな内容で更新するとは思わなかった……そうか、1年の半分なんだな。早いよ、早すぎる…ウトウトしていました…この短期バイトも半分が消化。7・8月はやることが満載。あっという間に満了へという形。終わったら、どうしようかねぇ…本当に。...

続きを読む

学校にハッキング?

17歳の少年が佐賀の高校に通っている人の成績や個人情報を不正入手したと。けしからんですね。しかしまぁ、こんなことをする能力があるなら、他のことに使おうとしないかなぁ…これ、日本をサイバー攻撃から守れる力になったかもしれないですよね。管理する側はこれはこれでザルですね…これを教材に、金輪際こんなことが起こらないのを強く望みます。早いもので6月もあと3日ですか…早すぎる。7・8月はけっこうやることが多いみたい...

続きを読む

英国EU離脱。

どうなるんでしょうね、この先…本当にそれしかないです。一部「リーマンショック級」という所もあるし、また就職することに不利な状況になるのかな。たいした学歴も職歴もないし、むしろ経歴とか汚れまくってるしな。要領悪いし社会不適合だしますます嫌になってくる。疲れた。あーあ。9月からどうしよか。登録販売者の資格でも取ろうか…就職活動したって無理だしな…なんでそんなにイキイキとしていられるの。...

続きを読む

頭汗がひどい人です。

ミョウバン水って効くんですかねぇ…頭汗対策であれこれ検索していて引っかかったんですよね。しかしながら、面倒くさがりで残念な自分…まめにこういうことしますかねぇ…かいわれ大根の水耕栽培もやっていませんからね…かれこれ何年ほったらかしにしているやら。(↑1回やってそれっきり)面倒くさがらずに、まめにやらなければいけません。残念すぎる。...

続きを読む

「ストレス」

昨日NHKで放送されていましたね、林先生が出ていました。瞑想とかしていましたね。ストレスに対して強い・弱いは、やっぱり育ってきた環境によってくるんですね…そりゃもうストレスしかないですよ、こんなクソみたいな生活していたら。いくら効果的な方法があったとしても、毎日嫌でも存在を見ざるを得ないクソみたいな身内が2人もいたら何の意味もないんじゃないですかね。グチグチ抜かしていても仕方ないです。明日もお金のため...

続きを読む

はいはいはいはい…

特にネタもなく、ダラダラ過ごす日々…なんかこの前、歓送迎会があったみたいですよ。ええ、もちろん断りました。くしくも前々から友達と会う約束の日と同じなんですよ。そうでなくとも、自分が行ったところで浮くのは明々白々。時給は良いし、やっていることもそんなキツくはないし、悪くはないんですが…ねぇ。何なんでしょうか。もうたぶん行くことはないと思われ…それに8月は高校野球見たいですし。(いやいや、マジで勤めだした...

続きを読む

はてな…

何だかなぁ…もんもんと生きる日々。同じような失敗するし、消えることはないし…とにもかくにもバカバカしい。人間関係、難しすぎ…なげきに返信があって良かった。感謝。とりあえず、唐揚げごちそう様。...

続きを読む

明日は明日の風が吹く。

お友達に、ご飯のお誘いをしましょうかねぇ…でも怖いなぁ。返ってくるかな…迷い中…人との関わりって難しいし大変…...

続きを読む

いちご鼻…

実はいちご鼻でして…そんなに極端なものではないですが。2~3日前にテレビ見ていたら、グノシーのCMが流れて「いちご鼻は綿棒1本で…続きはグノシーで」とか言い出すんですよ。だからグノシーをインストールせずにGoogle先生に教えてもらいました。綿棒に油を含ませて、鼻をこする…と。もちろん、洗顔保湿などなどのケアを済ませてから…なんかおしゃれな化粧用(?)のオイルとか書かれてあったんですが、ご家庭にそういう物はない。調...

続きを読む

失格。

なぜ一言聞くという行為ができないのか。クズすぎる自分。最悪。こんなんだから就職できないんだよ。何回経験したら分かるのか…後悔するぐらいなら、最初からキチッとやっとけよな。...

続きを読む

今日は水曜日だったのね。

東京のある中学校で2年以上保健の授業がなされていなかったと見ました。学校が荒れていて"体育で体を動かす方が生徒指導に効果的と判断した時期があった。悪い習慣を続けてしまった"のだとか。"希望があれば夜間や休日に補習を実施する方向で検討している"らしいですが「面倒くさいから行かね」の人がほとんどじゃないかな、なんて勝手に思っています。荒れている学校って通っている側からしても本当に面倒くさい。右を見ても左を...

続きを読む

明日も頑張る…

やることが雑で遅くて要領が悪くても、頑張ってやりとげるだけ。ゴチャゴチャ抜かしていても明日は来るし。頑張りましょう…...

続きを読む

いつの間にやら6月。

何だかんだ梅雨入りしているんですよね…ひと月半、辛抱ですね。さて土曜日にまたお友だちと食事に行ってきました。3週間ぐらい前にも会ったんですがね。また来週も行きますが…やっぱり人と食事する・会う・話すって良いですね。あれやこれやといいますが、自分と接してくれる人がいて嬉しいです。さてさて、官庁では今週少し暇があるようで1時間短縮になりました。その分を7月の忙しい時に回すのだそう…超過分のお金を払うほどの余...

続きを読む

やっと終わった12連勤。

お疲れ様でした。1日中コピーしていました。紙詰まりはもう自分で解決できる…と思う。コピー機の画面に、前を開けて欲しいとか横を開けて欲しいとか色々出るんですよね。文明の利器ですよ。最近のコピー機は賢いですね。紙詰まりでダメになったページはちゃんと改めますし。(いや、それが当然なのか)いくらするんでしょうね。何はともあれ、無事に12連勤を終えることができました。体調も特に問題ないですし。やれやれです。大和く...

続きを読む

日々…

昼食後って眠くなりますねぇ…備品の整理は、座ってゆっくりできるはずなのに…今日はコピー機がご機嫌斜めになってしまいました…何かとやらかしている自分…何だか申し訳なくなりました。連絡が来て、また土曜日に飲みに行きませんかと。12連勤直後の金曜日にみんなで集まって、別の所へ行く話を蹴った自分ですが…今度はさしのみ。また何か積もる話があるんでしょうかね…夕食作りを手伝いながらする何気ない母との会話。幸せに感じな...

続きを読む

楽しい仕事…?

レギュラーの方との話。求職中の身だから将来どうするのかとか、趣味を仕事にしてみるとか、趣味そのものが話題になりました。趣味とか本当に好きなことが仕事にできたら良いご身分ですよね。到底無理な話ですがね。そんなんだって、みんななりたいですもん。本当にこの先どうなるのか。ずーっと短期バイトばっかりだったし。欲しい物・やりたいことはたくさんあるのに、それは何もかも仕事やお金があることが大前提だし。勉強もせ...

続きを読む

プロフィール

gurugurujinsei

Author:gurugurujinsei
FC2ブログへようこそ!

アクセス解析