始まったその先に…
- 2017/09/30
- 19:52
何が待っているでしょうね…日本語的におかしいのは毎度のことです。本読まないといけないなと痛感している昨今です。どうも、わたしです。今日からプログラミング教室に通い始めることになりました。いつまででしょうねぇ…たぶん次の朝ドラが終わるくらいまでじゃないですかね。初日に済ませるべきの説明とかすっ飛ばしてしまっている気がします…Wi-Fiのパスワードは持ち前の(?)観察力でどうにかしましたが、細かいことは存じ上げ...
いよいよ明日から…
- 2017/09/29
- 14:43
初めてMacから更新してみた。なんか眠たくなってきたしさ。勉強しろ。明日からプログラミング教室始まりますよ…不安しかないですよね…ヘタレですからね。これできるからって、この先どうなるかも分からないし。いや、どうにかしないといけないんですがね。なんだか元来、我が家はあまり話をしたがる家じゃないんですが…母は、教室について少し勘違いしていたことがありまして…それはすぐ解消できたから良いんですが。ほぼぶっ通し...
これから…
- 2017/09/24
- 12:54
プログラミング教室の説明会に行ってきた話はしたっけ…とりあえず月末からお世話になります。これに合わせてMacも買いました。レンタルもあるけど、携わっていくなら…と。しかしまぁ、買い物というのは難しいですね。DVDドライブ付きなので物理的に重い。整備済み品という、いわばアウトレット品で一番安く買えるのがこれしかなかったんですよ…ま、仕方ない。完璧主義は止めないとね。持っているWindowsと近いスペックだし。使う人...
滑り出しは気持ち良く…
- 2017/09/19
- 15:29
今日この後、例のプログラミング教室の説明会に行きます。何だか気分が重たいですね。「早く仕事が見つかったら良いね(いつまでも家にいるな)」という感じで、午前に少し母と話をしました。説明会の時間を少し勘違いしていたようで…それは何てことないんですが。何せ2回もドロップアウトしましたからね…本当にこの先どうなるのか。今日の説明会が第一歩目です。滑り出しを気持ち良く迎えたかったですが…(正式にお世話になるかは分...
台風…
- 2017/09/17
- 22:51
台風ですね…風の音がすごいです。恐怖感もあります。NKKとかもうずーっとこれですよね。明日になったら晴れる所、大荒れの所…世間は3連休といいますが、これじゃ連休も何もあったもんじゃないですよね。防災メールがずっと来っぱなしです。何事もなく終わることを強く祈っています。...
ぬるま湯…
- 2017/09/10
- 19:39
いずれ話さねばと思っていたプログラミング教室の説明会の件。会話の流れから、ポンと言うことになった。それからずっと複雑な気持ち。やっぱり親と同居しているからかなぁ…就職できないから、あれをやろうこれをやろうって逃げているだけじゃないかって。プログラミングができたからって、必ず就職が保証されているわけじゃないし。経験者が超有利な世の中なのには間違いないから。教室に通ったからって、必ず全工程を消化できる...
急いては事をレモン汁
- 2017/09/02
- 13:49
プログラミング教室の説明会日時、誤っていたものを伝えてしまっていた…あーあ…あれ、ちゃんと自分の地域の教室で選んでおかないといけなかった…おかげで、受講開始は最短でも月末必至。向こうにも迷惑かけてしまいました…自分こそがしっかりしなければいけない。いつになるのかな…本当に申し訳ない。【すること】・クレカ受け取り・プログラミング教室の説明会日時調整・MAC買う…たぶん・ACCESSの勉強...
9月1日
- 2017/09/01
- 19:43
最近涼しいです。昨日の更新にもあったように、プログラミング教室に通おうかと思いあれこれ考えていました。費用の支払いにカードがいるとか書かれていて、ふざけんなよとか思っていましたが、なんとこの度クレカの審査に通りました。どこの会社かって言うまでもないですよ。Rですよ、R。ただ、ここって中間審査(?)が非常に厳しくてカードが「突然死」することがままあるようで…そうならないように、しなければ…いや防ぎようはあ...