fc2ブログ

記事一覧

初日を終えて…

いきなり遅刻するかと思いましたよ…とんだ茶番ですよ。
教科書5冊入れる用の手提げを自転車のかごに忘れて駐輪場まであわててリターン。
で、駅に着いてからは猛ダッシュ。おかげで汗だくですよ。今日は何だか筋肉痛だなぁ…

昨日は本当に寝つきが良くなかったですね…なんやかんやで寝て朝を迎えましたが。
というもの、訓練開始から3か月で応募3件以上、4か月以降に面接3件以上とかなんとかと書かれた図入りの紙が配られましてね。ノルマですよねこれ。

いやもちろん、就職することが最大の目的だから当然ですよ。
しかしながら、10割出席を何度も口酸っぱく求めれいらっしゃるんですが、面接とはいえ訓練出席に穴を開けても良いんでしょうかね(面接証明書を会社に書いてもうようにはなっていますが)…
で、それによって欠席が溜まっても指導・警告うんぬんの対象になるんでしょ…
補習補講はしてくれるんですかね…


「期間中の応募はハロワに相談せよ」とか、訓練期間中は「訓練に集中する」という大原則をとっていて、止むを得ない場合以外の欠席は認められないとオリエンテーション用の資料に盛大に書いていて、別でああいう紙も渡して…
いや、こんな所でグチグチ抜かしていないで担当者に聞けよって話ですが…(聞くに聞けないですよね)
面接に行くことは「止むを得ない場合」なんですかね。
どうなんでしょうね…

なんか、気がかりなことって浮かんでは消えての繰り返しですね…
っていうか、何を問題視しているんでしょうかね…別に「矛盾している」とか、ことを大げさにして騒ぎたいわけじゃないんですがね。
ただ、どうなっているのかなぁ…と、ちょっと気になったぐらいで。
よくわかんね。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

gurugurujinsei

Author:gurugurujinsei
FC2ブログへようこそ!

アクセス解析